ラベンダーフェア満喫…2
ラベンダーファーム ODA さんを後にして向かった先は
ラベンダーフェア本拠地(?)の
ウッドフォーラム です
今日は、友人を無理やり(?)誘って、クラフト体験をしてきました。
平日ですし、今日出店されていたのは1ブースのみ・・・でしたが、
前回来たときに私が一番やりたかった「絵付け体験」だったのでラッキーでした
これが、またびっくりするほどお手ごろな料金なんですよ
小鳥型、ハート型、子犬型、木の葉型・・・などいろんな種類があって、
一番高いものでも1000円以下(もちろん体験料込み!)
私はビーンズ型のブローチ(?)【200円】 友人は雫型のストラップ【300円】をチョイス
アクリル絵の具で色を重ねていきま~す(1層ずつドライヤーで乾かしてもらうんです)。
たくさん置いてあるサンプルも参考になりますね
丁寧に教えてもらいながら作業すること40分ほどで完成!
何となく、「南」 のイメージで
何の絵(花)かは聞かないでください 自分でも分からないので
小さなお子さんから年配の方まで、みんなで一緒に楽しめると思います
毎日出店されているわけではないそうですが、ぜひ行ってみてください
というわけで、なかなか充実した午後でした
4時ぎりぎりに帰宅。夕飯の準備も出来ました
清見のいろんな情報はこちらでどうぞ→
ひだ清見観光協会