飛騨市美術館で…
飛騨市美術館で絵画の展覧会が開催されています。
『上原 誠・上原 桂子 展』
Makoto Kamihara Keiko Kamihara
4月15日~5月11日(日) 午前9時~午後5時
*4月21日(月)、28日(月)、5月7日(水)は休館日
*入館は午後4時半まで
入館料: 一般 200円、 小中高生 無料
飛騨市美術館 は…古川駅の裏側で、飛騨市文化交流センターなどが並ぶ一角にあります。
↑ クリックするとHPにとびます。
昨日の朝は、スタートに間に合うようにお花を届けてきました。
懸命な?ひだっちブログ読者の方ならすぐお分かりかと思いますが、
このアレンジメントは
じんさん作です。
素敵でしょう 美術館の方にもほめられました
ではなぜ、私がお花を届けたのか…
実は、上原桂子は私の実の伯母です。というわけで、上原誠は伯父にあたります。
(大胆告白!?)
上原誠(洋画家)は、昭和22年58年、岐阜県立斐太高等学校に美術教諭として就任していました。
途中、岐阜県立吉城高等学校、岐阜県立高山高等学校でも兼務していたそうです。
上原桂子は上原誠の弟子でもあり、日本画家です。
現在は愛知県に住んでいますが、ず~っと高山の本町にあったお店で働いていました。
私たち兄弟は伯母夫妻にとても可愛がってもらったんです。
とてもお洒落で洗練されたライフスタイルだった(という印象)の伯母夫婦…
二人が描く絵も大好きです。
最近になってようやくその良さがわかってきたような気がします。
たくさんの方に絵を見ていただけたら嬉しいです。
飛騨市文化交流センターの庭も、彫刻がいろんなところに配置されて素敵でした。