夕焼け…宮にて

ふれっち

2008年01月06日 22:08

下呂に行った帰り、物好きな私は、刈安峠経由で、モンデウスの前を通って帰ってきました。

モンデウスは積雪がさみしい感じなんですよね…

モンデウス大好きなので、ちゃんと雪積もってほしいです。

*今年も2月9日(土)10日(日)に恒例の「ふれあいスキー」でモンデウスにお世話になります

あ、話がそれました。

スキー帰りの異常なくらいにず~っとゆっくりな(時速20~0キロでね…まさかノーマルっ!?)車に
ちょっとだけイライラしながら(すいません…イライラしちゃだめですね…でも~)の運転でしたが、

素敵な夕焼けに出会って、気分は一転しました。で、ちょっと戻って写真撮ってきました


*左側が位山です。

そして、無事帰ってきたわけですが、家に着いたらなんだかとっても胃が痛くなりまして


昨日まではおかゆを食べて過ごしました。
でも、白粥に梅干とかって美味しいですよね。(それでも食欲は旺盛)

そして、今朝、回復した(と思った)私は・・・「いけない」と思いつつ、安倍川餅を食べたんですね・・・

そしたらですね、本日は じんましん が出ました
ちなみに、胃はほぼ回復したようです。きっと私の食欲が胃痛に勝ったのだと思います
あ、でも、そんなわけ(「じんましん」がね…)で夜はおかゆにもどりました。
じんましんは、目まぐるしく全身を移動しています。
今のところ顔に出ていないのが不幸中の幸いです。
あ、でも、元気なんです。基本的には

実家の母に電話したところ、「お餅は一番だめ!」と言われました。しゅん
アレルギーには良くないようです。そして、きな粉も同じく・・・
結局私は自分に対してダブルパンチを与えてしまったわけですね
当分お餅ときな粉は控えます ぜんざい食べたいな・・・(まだ言うかっ)


話は変わりますが、

下呂のお土産屋さんゲットした紅茶はなかなかのヒットでした



9種類、2つずつの詰め合わせなんですが、全部美味しそうです
このほかに、それぞれのチャクラ(の色)に合わせたハーブティーもあって気になったのですが、
きっと知る人ぞ知るメーカーなんでしょうね・・・。


・・・・・・
なんだかとりとめのない記事になってしまいました。すいません。
明日からも元気にぼちぼちがんばります。
これを機会にダイエットだーーー 何事も前向きに、ね

関連記事
臥龍桜、火星、芍薬
木漏れ日で
お昼の太陽
虹色!
今日もいい天気〜
雪だるま1と2
皆既月食!
Share to Facebook To tweet