国府町で一人遊び2

ふれっち

2007年11月24日 20:27

えーと、ちょっと国府に用事があったので、と言いつつ、ついでに四十八滝にも行ってきました。

(「ついで」っていう距離でもないですね。)

誰もいないだろうし、一人で行くのはさみしいなぁ、と思ってたんですが、行ってみてびっくり

けっこう賑わっていました。

そして、そこはもう冬の世界


雪だるまを発見表情がGOOD



近くで遊んでいた親子さんが作られたようでした。なんだかほっこり


まっさらの雪に足跡をつけるのも楽しみの一つ



この橋を渡った先にはバンガローが並んでいます。
そこはドングリの楽園でした もう新しい命が始まっています…



今年は山の木の実が豊作なので、里におりてくるクマの数が少ないようですね。

クマについては、いろいろ考えさせられることがあります。
私は、クマを怖いと思いたくない、と子どものころから思っていました。
だからといって何か活動をしているわけでもないのですが…最近1冊の小冊子に出会いました。

この続きはまた後日…






関連記事
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
諏訪大社下社
Share to Facebook To tweet