やっと雪…降りすぎ

ふれっち

2007年01月08日 20:19



昨夜はちょっとした宴会でグリーンホテルに行ったのですが、前が見えないくらいの雪に面食らいました
「白川郷」さんで飲んだのですが、おいしかったです~♪シメの中華そばまで、ほんとに

と、食べる話はさておき、「やっと雪…」 と思いましたのは、来月、スキーのイベントを予定しているからです。(降らなかったらどうしよう と思ってました。)


2月17日(土)、18日(日) モンデウスにて

「しょうがいスキーを楽しもう」 を合言葉に、

障がいをもった方と一緒にスキーを楽しむイベントを行います。(今年で11回目です!)

そこで、今年もサポーター大募集!!いたします。



サポーターとは…

◆障がいをおもちの方が30人近く参加される予定なのですが、1人につき、1~4名ほどのサポーターが必要です。
◆スキー初心者の方は、「バンビーノ」 (動く歩道みたいなのがある、小さなコース)で楽しく…汗を流します(1人対1~2人のサポーター)。
◆チェアスキーで初心者・要ヘルプの方には、スキーが上手なサポーター(1級以上程度)が3~4名必要です。
◆チェアスキーベテランの方は、かなりガンガン滑られます。(サポーター?というより一生懸命追いかける人、1~2名。ひどい転倒の際などに必要。)
◆視覚や聴覚に障がいのある方が来られることもあります(今年は未定)。2~3名のサポーターがいると安心です。
◆スキーが好き!!という方に来ていただけると、ほんとにありがたいです。
◆ですが、受付けなどにも人手が必要なので、どなたでも大歓迎です。


興味をもたれた方はぜひお気軽にご連絡ください

NPO法人あんきや⇒ 電話・FAX 0577-35-5676


*写真は、昨夜のグリーンホテルの様子です。とても綺麗でした。でも驚いたのが、「異常現象か?」と思うくらい街の空が明るかったこと…。街の明かりが雪に反射するからかなぁ?ほんとに一時明るかったです。
関連記事
12月13日!
土曜野菜市♪
1月6日初イベント♪
小さなフリマ&クリスマス!
11/19車いすお掃除ボランティア
11月カレンダー「ゆいのいえ」
ママと子どもの整膚(せいふ)★体験&基礎、10/18
Share to Facebook To tweet