飛騨高山 まちなか観光案内処
NPO法人あんきや は 高山市が募集していた 『まちなか観光案内処』 となっています。
こんな具合↓で、看板が立ち、パンフレットと地図を置いています。
ここで 「?…あんきやの事務所の前なんて人通るの??」 と思われた方が多いと思いますが、
通られるのですよ~!!観光客の方が!! しかし一つ特徴が…
あんきやの前を歩かれるほとんどの観光客さんは、外国の方なのです
パンフレットは3ヶ国語?対応ですが、ほとんどのスタッフは日本語しかわかりません。
でも、何とかなるものです!! あまり寄られる方はいらっしゃいませんが
ちなみに、あんきや事務所の前の通りには、歴史が古い
錦山神社 がありますし、
東山のお寺や、
城山 などを歩いてまわる散策コースになっているんですね。
それにしてもかなりの距離です… 日本人観光客さんが少ないわけも解ります…。