遠くからのお客様

ふれっち

2007年06月28日 20:22

5年ほど前から、毎年1回、とーっても遠いところからお客様がいらっしゃいます



今年は・・・

コロンビア、コスタリカ、フィジー、ジャマイカ、ヨルダン、ミャンマー、パキスタン、フィリピン

の8カ国からいらっしゃいました

それぞれの国で、言語聴覚士、理学療法士、障害者就労センターなどの第一線で活躍されている方たちです。
社団法人 日本発達障害福祉連盟主催の、「知的障害福祉コース」に参加され、
日本の「知的障がい福祉」の分野の知識、技術等を学ばれるために来日されています。

あんきやでは、障がい(さまざまな)をお持ちの方を対象として活動していること、
(知的障がいの方も含め)障害をお持ちの方とスキーを楽しむイベントを開催していること、
また、出会いの場の提供として、毎週野菜の朝市を開催していること などを
説明させていただきました。

もちろん・・・日本語で・・・(説明の際、代表が使った英語は・・・this、と、thank youのみ)

写真なども見ていただいたのですが、特に、スキーの写真は喜んでくださいました

関連記事
12月13日!
土曜野菜市♪
1月6日初イベント♪
小さなフリマ&クリスマス!
11/19車いすお掃除ボランティア
11月カレンダー「ゆいのいえ」
ママと子どもの整膚(せいふ)★体験&基礎、10/18
Share to Facebook To tweet