御岳一周ドライブ③
本日2回目の投稿ですが、「パン屋はどうした」…と言われそうでははは。
さて、蕎麦をおなかいっぱい(ホントにいっぱい食べ過ぎた)食べた後は、お茶をしましょう と
以前、黒雷鳥さんが紹介していらっしゃった
「Cafe KaZe」 さんに向かいました。
その途中に出会ったのが素敵なパン屋さん(の看板)です(看板の写真はなし…)
「タビタのパン」(←公式HPではないようですが、勝手にリンクを貼らせていただきました)
多分、知る人ぞ知る(また出た!)素晴らしいパン屋さんなんだと思います。
「Cafe KaZe」に向かう道路の右側の、未舗装の道を入っていきます。
途中、衝撃的な案内看板が… 笑っちゃいました。(あきらめませんよぉ)
着いてみると、一組のお客さんが帰られるところでした。
初心者ですし、おそるおそる中をのぞくと→なんだか可愛くって感激
とっても素敵なご夫婦がいらっしゃいました
本当に
「すべてが手作り」で、とっても温かい場所です
自家製酵母を使ったプレーンのカンパーニュ(田舎パン)と、もっちりと美味しいパンドミを買いました。
外を見ると、黒くてのっそり動くものが…ワンちゃんだぁ(パンをほっぽり出して駆け寄る私)
人は大好きだけど、カメラは苦手(ゴメンネ) ちょっぴりシャイな
「レイチェル」 さんです。
しばらく遊んでいると、だんだん膝に足を乗っけて「もっと撫でて」とおねだりしたりして
ふれっちメロメロです。
ずっと遊んでもいられないので帰ろうとしたら…
→すねてしまったようで→見えない(つもりの)ところに行って→横目でこちらを見ていました
そんなところも可愛いわ また会いに行きますだから元気でいてね~
はっ 犬中心になってしまった…
その後は「Cafe KaZe」さんでお茶しましたよ~
「ひだっち」のこともお話しましたとっても良い方でした
「タビタのパン」の方も、「Cafe KaZe」さんのマスターも、
私たちが車で駐車場を出て行くまで見送ってくださいました
天気は雨、ココロは晴れ!
さて、その後私たちはどうやって御岳一周に至ったのでしょうか…つづく
*番外編*
ウチの
相方 (←橘さんのまねっこ)さんが
衝撃的な発言 をしたので、
内緒で載せます。載せずにはいられないーーっ!
車の中での会話
相方: 「さっきのパン屋の エリツィン 可愛かったなぁ♪」
私 : 「・ ・ ・ まさかとは思うけど、さっきのパン屋さんの犬?…って、レイチェルだよっ!
レイチェルに謝れ~!!わたしゃ情けなくて涙が出てきたよ~」
父 :無言