女王?

ふれっち

2009年07月06日 21:07

実家の周りは自然豊か

家の中にいろんな虫が入ってきたりします

その中で不思議だったのが、いつも単独行動をしているお腹の部分が赤っぽいアリさん…
人間に対しては攻撃的ではなく、手に乗せても特に何もしません

出没の仕方はこんな感じです ↓
台所に1匹→母が捕まえて外に出す。
次の日、廊下に1匹→母が捕まえて外に出す。
次の日、トイレに1匹→母が捕まえて外に出す。
いつも同じ個体かどうかは不明です。
日によって明らかに大きさが違うときもありました。

そしてある日現れた特大の1匹がこちら↓ (体長は2cm近く)



で、で、でかい

女王アリでしょうか!?

 と思い、調べてみました

 多分、日本で一番大きいアリと言われる ムネアカオオアリ ですね。

 そしてやっぱりこれは女王アリのようです。 (この女王アリさんにも“平和的に”外に出ていただきました。) 


なぜか憎めないアリさんです…。


ちなみに、私が苦手な虫は 「攻撃的な蜂」 「ムカデ」 (←得意な人って多分いないですよね) 
そして、「カマドウマ」 (←危害を加えない?のに、見た目で損をするタイプ) です。

関連記事
子育て中(*^^*)
タラの木パニック!
山菜まつり!
キノコ探し
おっかけ!
オトシブミ
ギフチョウ?
Share to Facebook To tweet