山のあとは♪

ふれっち

2007年05月14日 16:31

昨日は山菜採りのあと、どこかで温泉でも入ろうと、平湯に向かいました

道中の新緑と、雪山が美しかったぁ

そして、向かった先は「福地温泉」。前から気になっていた「昔ばなしの里」

着いてびっくり桜が綺麗散りかけでしたが、水面に浮かぶ花びらもとっても綺麗


よく見ると花の下でお昼寝中?のものが…→近寄ると…カモさんであることが判明



ほんとに昔話に出てきそうな建物で、しかも、中ではおばあちゃんが応対してくださいます。
囲炉裏があって、団子や岩魚が焼いてあって、はた織り機もあって、
お風呂もノスタルジックな感じで、そして露天風呂はとっても開放的で(って周りからも見える?)、
全体的にとっても気に入りました
お風呂の画像はありません…

ちなみに、入浴料は500円です
そうそう、昨日はもう一つ、楽しいことをやってきました。

それは…丹生川の川瀬さんで、「おぼろどうふ」をいただくこと!


残念ながら、昨日(1時頃)はあったかいのはなかったのですが、
その場で、塩をふっておいしくいただきました
あったかいおぼろ豆腐がいただきたいときは、午前中に行った方が良いです(当たり前か…)
関連記事
福井県立恐竜博物館へ
八ヶ岳旅☆立ち寄り場所①
八ヶ岳旅☆ペンション!
リフレッ~シュ!
東京旅行!
ヒスイ海岸
諏訪大社下社
Share to Facebook To tweet