ラ~ンチっ!
今日のお昼は久しぶりに会う友人と、
カフェ ベルヴェナー さんへ…
前からず~っと行きたいと思いつつ、1回も行ったことがなかったんです。
(私にしては珍しい!)
日替わりランチをいただきました。
今日のメインは↓
ぐっと接写! ムース仕立て?で下に敷いてあるマッシュポテトもGood!もちろんソースも美味♪
ちなみに、奥は雑穀米です
とにかく、びっくりするほど激ウマでした
最初にサラダ・スープが、そしてデザート・コーヒー(紅茶も可)まで付きます
メニューの名前が覚えられなかったので、写真撮ってみました
店内には、美味しそうな自家製パンとクッキーもあるんですね。
とにかく私今日が初体験でして、とっても満足しました
11:00までのモーニング(500円)ってのも気になりました~
カフェ ベルヴェナー
TEL:0577-36-4879
高山市初田町2-67-21
営業:9:00~18:00 日曜・祝日定休
駐車場 :有(4台)
さて、ここからはまったくの余談です。
ふれっちの可笑しい(←自分で言った!) 失敗談… (今日の出来事)
私、ダンナが言った一言を不覚にも変換し間違えてまったのです
その一言とは… たいやきをつけてな
さて、みなさまはどう変換しましたか?
私は → 鯛焼きを付けてな (何味を?)
ちなみに、このときテレビで明日の天気予報を見てました…。
というわけで、正解は → タイヤ気をつけてな でした~
当たり前か。
でも、ひらがなにすると一緒ですよね~